歴史探求

2010年10月9日土曜日

ブログの終息宣言

›
ブログの終息宣言 読者諸賢  古枯の木は近く転居します。これを機にコンピュータの使用を止めようと思います。コンピュータの使用を止めたらもうブログも送れないわけです。コンピューターを止める理由は、最近目が悪くなり、その使用が困難になってきたこと、まだ読み残している万巻の書物をゆっく...
3 件のコメント:
2010年10月7日木曜日

鳩山由紀夫を断罪する

›
鳩山由紀夫を断罪する  鳩山由紀夫が2009年9月16日総理大臣に就任したとき国民は例によってムダな空騒ぎをした。だが庶民の苦労を知らぬこのバカお殿様は翌年6月8日には政権を投げ出していた。古枯の木は現代社会の特色は国民が権力に対して失望、絶望していることだとあるエッセイに書いた...

日本語と日本食

›
日本語と日本食   古枯の木の知り合いでハワイ生まれの日系二世がいる。英語が大変流暢で日本語は全然話さなかったのでてっきり日本語ができないと思っていた。ところが年老いて少々ぼけてきたとき、彼は突然日本語を話し始め、英語はほとんど出なくなった。ある人によると人間は老境に入ると最初に...
2010年10月3日日曜日

K博士からの手紙

›
K博士からの手紙  古枯の木が最も敬愛する人の一人にK博士がいる。食物のうまみの成分であるイノシン酸を発見した理学博士で現在83歳、千葉県のある大学の教授をしておられる。近年、古枯の木は一橋大学の同素会会報である如水会報にエッセイを寄稿してきたが、そのうちの3篇を博士に送った。す...
2010年9月23日木曜日

暗く陰湿な部屋

›
暗く陰湿な部屋  小学校のとき先生に連れられて市役所の見学に行った。すべての部課の部屋は開放的でガラスの窓越しに職員たちがきびきびと働いている様子がよく理解できた。でが一つだけ部屋のカーテンは下ろされ、見るからに陰湿でじめじめしている部屋があり、そこには“兵事課”の看板が掛ってい...

陸自の増員に反対

›
陸自の増員に反対   防衛省が陸上自衛隊員の定数を15万5千人から16万8千人に引き上げると発表した。なぜいまさら陸自の定員をそんなに引き上げるのか。日本は四面環海の国である。海空軍の増強なら賛成であるが、陸軍を増強するなど時代錯誤も甚だしい。日本が制空権、制海権を失っときもうこ...
2010年9月22日水曜日

沖縄の領有権

›
沖縄の領有権  中国のある研究者が日本は沖縄を不法に占拠していると発表した。それによれば沖縄は19世紀末、明治政府が不法に奪い取ったものであるそうだ。尖閣諸島も中国領であり、これについて話し合うなど論外であるとも言っている。いよいよ中国が沖縄に対する領土的野心を露わにしてきたとい...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

kokonoki
アメリカ在住35年以上、第2次世界大戦の原因論をライフワークとしています。著書に”ゴールドラッシュ物語""アメリカ意外史””楽しい英語でアメリカを学ぶ””日本敗れたり”など。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.