2009年7月31日金曜日

広島、長崎の日に思う

広島、長崎の日に思う

 今年も広島と長崎に原爆が投下された日が近づく。毎年ながら戦争の惨害と平和に対するマスコミの無責任な宣伝攻勢は激しい。新聞はカミの増加を、テレビは視聴率の上昇を図っているとしか思われない。マスコミの攻勢にもかかわらず最も重要なことは戦争の惨害を知る理性の力のみによっては世界の平和は決して得られないことを知ることである。
 また日本の進歩的学者の中には日本は核廃絶運動や軍備縮小運動で主導的役割を果たすべきだと主張する者がいる。だがこれはまったくナンセンスな議論であり、ドンキホーテ的主張である。軍備弱小の国がいまだかつて軍縮において主導権をとったことは歴史上一度もない。かかる主張は貧乏人が金持ちに向かって、ただいたずらに金をすてよ、金を捨てよと叫ぶのに等しい。
 日本の平和を維持するためには強力な軍備が必要だ。だがある日本の文化人は日本が軍備を増強すれば、それだけ攻撃を受けやすくなると主張する。では訊きたい。交番を設置したら犯罪は増えるかと。古枯の木はトーレンスという町に住んでいる。この町のあるアメリカ人の古老に聞いた。トーレンスで新しい消防署を設置したらその翌日この消防署が火災で焼失したと。日本の文化人の言うことは正しいかも知れない。
古枯の木――2009年7月30日記す。

0 件のコメント:

コメントを投稿